産休ブログ、その1。
こんにちは!だいぶ涼しくなってきましたね、いかがお過ごしでしょうか?
産休に入らせて頂いて、ゆっくりしようと思いましたがやる事がなぜか多く、
これまた充実した日々を過ごさせて貰っています。
以前から、寄付したいしたい!と思っていた。髪の毛寄付をやっとすることが出来ました!
髪の毛を短く切ったのはこの為でした。^^
JHDACさんに送ります。
このNPO法人は髪の毛の寄付を受けて乳癌や小児癌その他の疾患で髪の毛が失われて
困っていらっしゃる方のウイッグを無償で作成されています。
本当は髪の毛が全くないことも一つの個性として受け入れられるようになればいいな、と
思います。
規定は30.48cm位の長さの髪がベストみたいですが、その長さに満たない髪も転売されて
(パーマ液やヘアーカラー剤のテストに使われる。)ウイッグの作成費用になるようです。
しかし、使えない髪の毛は破棄されてしまうようで。。。それだけは寂しい。
役に立つようにと祈ります。
ご興味のある方はこちらのHPへ
NPO法人 JHDAC(ジャーダック)
http://jhdac.org/
こうして見ると少し恐い。。。。

簡単なシートに記入して送ります!


2014-09-21 17:30
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0